ツイッターを始めて2週間がたった。
SNSをやればブログのアクセスも増えるというので、老体にムチ打って始めてみたけど2週間でツイートが7件。
最初のごあいさつと「ブログ投稿しました」のツイートだけ。
15人をフォローして、フォロワーはなんと「3人」。
2週間で3人。これはなかなかに立派な数字ではないか。
どうやったら2週間でフォロワー3人なんて達成できるのか。
たっせいって・・・
とある本に「ツイッターは1日に複数回投稿するマメな人が合う」と書いていた。1日に3~4回はツイートしましょう。マメな人に向いていますよ。なんて。
あーしかし何をつぶやけばいいものか。私はマメな人ではなかったのか。
また悶々と時は過ぎる。
今朝はどこまでも歩いてみたくなるようなさわやかな秋晴れだ。
久々にジョギングしようとジャージをはいた。
颯爽と玄関に向かっていたら、端末機から市の緊急告知が流れてきた。
「イノシシが目撃されました」
うちから数百メートルの場所。河口でイノシシが走っているという。
つい先週、これまたうちから数百メートルの場所で、私と同い年の男性がイノシシに襲撃された。足をかまれて怪我したばかりだ。
イノシシが走っているなら私は走るのやめよう。
ちょっと怖い。
いや待て。私は勇敢な男だったはずだ。
イノシシの爆走像が頭をよぎる。
その手の決断は早い。
久々のジョギングは、家の廊下を数メートル歩いたところで終了した。
あ、これをツイッターに書けばよかった。