樺チャンネルを見てメンタルを鍛えよう!【精神科医・樺沢紫苑YouTube】
精神科医の樺沢紫苑先生を知っていますか。
この記事は次のような人に向けて書いています。
- メンタルを鍛えたい
- コロナ自粛のストレスから解放されたい
精神科医の樺沢紫苑先生の YouTube チャンネル は、時間もお金もかからない、すぐに始められる習慣を紹介してくれます。
樺沢紫苑先生の「樺チャンネル」を見て、メンタルを鍛え、コロナ自粛のイライラや塞いだ気分を吹き飛ばしましょう!!
精神科医・樺沢紫苑先生のおもしろチャンネル
私は「樺チャンネル」を YouTube で偶然知って、以降毎日のように見ています。
おもしろいです。
風貌も語り口もお医者さん離れしています。
動画はだいたい毎回5分。
見るだけで元気になれます。
たまに コスプレ して裏の顔も見せてくれます。
言ってることは大まじめです。
さすがベストセラー作家の精神科医です。
樺沢紫苑先生おすすめの3つの習慣
精神科医・樺沢紫苑先生がメンタルを鍛えるために推奨する3つの習慣が
- 睡眠
- 運動
- 朝散歩
この3つです。
私もすぐに始めました。
すぐに「 始めて良かった ♪ 」と実感できました。
とにかく体が元気になり、疲れを感じることが劇的に減りました。
上の3つ以外では「朝目覚めたら窓を開ける」。
たったこれだけでも爽快な気分になれます。
樺沢先生が樺チャンネルで推奨することは、時間もお金もかかりません。
有益な情報とはこういうもの を言うのだと思います。
樺チャンネルってどんなチャンネル?
樺チャンネルを簡単に紹介します。
樺チャンネルは
- メンタルを鍛える
- メンタルの疾患を改善する
ための情報チャンネルです。
私から見た 際立った特長 が
- わかりやすい
- 短く、ムダがない
- おもしろい
- オタクっぽい
動画はだいたい3分から5分です。
「なるほど」と 腑に落ちる情報 が短い時間に詰まっています。
ムダな間や余計な情報がないので飽きません。
裏しおんちゃん先生もいます(笑)
精神科医・樺沢紫苑先生は、YouTube 動画でもふだんはスーツにネクタイで話されています。
たまにかわいオモシロキャラの「裏しおんちゃん先生」としてコスプレでお話されます。
私が樺チャンネルでとくに好きなポイントは
- 医者らしくない語り口
- リズム良い畳みかけ
- アニメの例え
とくに裏キャラの「裏しおんちゃん先生」のときに、これらの特長が際立っています。
このキャラのときの先生の頭には紫色のカツラがのっています。
直近でとくに何度も見返した動画です ↓ ↓ ↓
「コロナで死にたくない」ならコレやっとけ!【精神科医・樺沢紫苑】
タイトルがいいじゃないですか。
「コロナで死にたくない」ならコレやっとけ!
なかなか医者には言えないセリフですよね。
3分21秒のこの動画を要約すると。
- 「不要不急の外出を避ける」「3密を避ける」は当然として、もうひとつ「免疫力を高めよう!」
- 免疫力が高ければ、仮に感染しても重篤化しない。免疫力を高めることでコロナに対する 防御の壁を高く築いておく
- 個人としてできることをやる
- 不安はエネルギーだ。不安だとエネルギーが高まって動きたくなる。外に出たくなる。
- 出たい気持ちを 理性で抑えて「STAY HOME」
- 自分の健康を守るのは、自分しかいない
1本の動画は短時間ですから、負担になりません。
私は見たあとやって良かったと思えることがたくさんあります。
なにしろ 時間もお金もかからず、すぐに始められること を推奨してくれます。
今後も愛すべきキャラとして、精神科医・樺沢紫苑先生を見続けていきます。
あなたもぜひ5分だけ時間をとって、樺チャンネルを見てみてください。
本日は当ブログをお読みいただきまして、ありがとうございました。
1日も早くコロナ渦が終息し、自由に出かける楽しみを満喫できる日が戻りますことを願っています。
ストレスを笑いで吹き飛ばせ!! 的記事なら ↓ ↓ ↓
コロナ自粛のストレス緩和におすすめ記事 ↓ ↓ ↓