話せるフレーズを増やす
このブログは中学生から一般社会人まで、これから英語を習う立場の人も、一旦はあきらめていたけど東京五輪も近いしもう一回やってみようと考えている人も、しっかり練習できて、徐々に話せるフレーズを増やすのをめざすプログラムです。
・女性がマンツーマンで英会話を習うなら女性限定・初心者専門の英会話スクール
上達には地道な練習が不可欠です。
このブログは鍛錬型道場のキビしさもあります。
宿題もありますし(笑)
まずは前回の宿題の解答例から。もう一度英訳してみてください。
- 私には2人の子供がいて、1人は13歳の男の子、もう1人は16歳の女の子。お姉ちゃんは英語が得意なんだけど、しゃべるのはなかなか難しいみたい。
- I have two children. One is 13-year-old boy, and the other is 16-year-old girl. She is good at English, but I hear it is so difficult to speak English.
自分が話す場面をイメージする
では3回音読しましょう。そしてプチ解説↓を味わって(笑)ください。
- 2人の人やものに言及するときは、最初に One is ~ 次に the other is ~ となります。1人は~、もう1人は~ という表現です。
- 中3で習う 形式主語の It is ~ が出てきましたね。これ意外とよく使うんです。中学英語の文法や構文は重宝します。勉強しておいてよかったですね~。
- I hear ~ は ~だそうですね というときに文頭にくっつけます。これも使えそうですね。
さて、納得できたら虚空タイム。画面から目を離して3回、ご自分が話す場面をイメージして言ってみましょう。
本日の例文は上の応用編です。
1. 自分には2人の親友がいて、1人は留学で今はシンガポールにいて、もう1人は看護師になる夢を実現するために大学で勉強しています。
2. 私たちの級友のほとんどは医者か看護師になりたいと思っています。
・中学生、高校生にZ会Asteria まずは無料でお試しください
中学英語を加工して自分なりの英文をつくってみる

まずは自分なりの英文を作ってみてから解答例を見てくださいね。
中学で習った記憶をたどりながら英文を加工して作る。
これをいつも念頭に置いてトライしてください。
解答例
1. I have two closest friends. One is studying abroad in Singapore now, the other has a dream to be a nurse and studies at university to make her dream come true.
2. Most of our classmates want to be doctors or nurses.
では3回音読してからプチ解説をご堪能(笑)ください。
- 親しい = close の最上級を使って 親友 = closest friend です。
best friend でももちろんいいですね。 - 中2で習った不定詞の出番です。a dream to be a nurse の方は名詞を修飾する形容詞的用法、to make her dream come true は ~するために という副詞的用法というやつです。日本人である限り文法を理解するのは不可欠ですから、いやにならないで読んでくださいね。
- ちょっと細かいですが、 ~のほとんど = Most of ~ ほとんどの~ = Most ~ です。たとえば、観光客のほとんど = most of tourists ほとんどの観光客たち = most tourists です。
・『これなら英語が話せる!聴き取れる!』無料体験 >>> 英会話習得の最後の切札!
文法が出てくるとゲップも出そうになるかもしれませんが、気を取り直して虚空タイムです。
画面から目を離して3回練習してくださいね。
最後に宿題です。 英語で言ってみましょう。
1. ところで秋の京都に行ったことはありますか。
2. その美しさはとてもことばでは言い表せません。いつか時間があるなら、喜んで案内しますよ。
・受講者の91%が英語がわかった!と回答、8日間無料お試し >>> 英語が話せた
・中、高校生にZ会Asteria まずは無料でお試しください
では、また次回。
宿題やってくださいね(笑)
本日もしゃべりーなブログをご覧いただきまして、ありがとうございました。