中学英語で英語は話せます
こんにちは、しゃべりーなサイです。
突然ですが、中学英語で英語は話せます。
かなりのレベルまでいけます。
塾も英会話スクールも行ったことのない、ましてや留学経験もないしゃべりーなでも話せるのですから。
目次
正しい英文を作る力
中学の英語の記憶が少しでも残っていれば今からでも十分間に合います。
ローカルのような「らしい発音」は必要ありません。
大切なのはそこそこ正しい英文を作る力です。
言いたいこと、伝えたいことを英語で表現できれば伝わります。
発音は日本語英語(カタカナ英語)で結構じゃありませんか。
アポロ11号月面着陸を同時通訳したあの西山千先生も、ジャーナリストの筑紫哲也さんも日本語英語で美しい英語を話していました。
私たちは日本人なのです。
日本語英語で堂々と話しましょう。
じゃ、しゃべりーなは英語を話すために何をしたかというと、中学生から学校の教科書で勉強しただけ。
ほんとに中学英語で英語は話せるんです。
「ほんと?」と思いますよね。
「私だって中学から英語は得意だったけど、今でも話せないよ」
「英会話スクールに通ったけど満足には話せないよ」
そうなんです。みなさんそうおっしゃいます。
それはね、みなさんしゃべりーな以上に勉強はされたんだと思います。
勉強したのでしょうけど、ことばとして使いこなせるまでは読み込んだり覚えこんだりできていなかったというだけなんです。
2020も近づいていることです。
訪日客4000万人をめざすということですしここはひとつ、みなさんと日本に来る人たちの人生をより豊かにするためにも、ちょっとでいいですから英語でお話してみませんか。
中学生英語の記憶がかすかに残っていれば大丈夫です。
一歩一歩がやがてゴールに到達。
2020とそれ以降の将来に向けて一緒に「英語を話す力」をつけていきましょう。
中学1年生で習う表現
ではそろそろ本日の例文です。
お題は英語での最初のひと言です。
街でオロオロ困っている訪日外国人を見かけたとします。
困っているお客さんを放っておくなんて心優しい日本人にはできないですね。
そんな外国の方に話しかける光景をイメージして、まずは3回音読です。
- What can I do for you?
- Can I help you?
- Do you need any help?
簡単ですね。なにしろ中学英語で英語は話せる、を掲げていますから。
どうかしましたか 何かお困りですか というフレーズです。
とっかかりのひと言として覚えておくべきフレーズです。
どれも中学1年生で習う表現です。
習ったけど、使ったことないという方はぜひここから始めてみましょう。
☆おすすめ自宅学習法
・リクルート提供の小・中学生向けオンライン学習サービス ・スタディサプリ中学講座 わかりやすい神授業が見放題!最大2週間無料。しかも圧倒的低価格、月額980円(税抜)! >> スタディサプリ中学講座
鍛錬型英語道場
さて、ここで虚空タイム。
画面から目をはずして斜め上の虚空を見てください。
英文を見ないで3つのフレーズを3回ずつ言ってみましょう。
覚えられていますか。
しゃべりーなはこんなナリですが鍛錬型英語道場をめざしています。
人は経験のないことを現実場面で正しく行うことはできません。
しゃべりーなブログでは、
声に出して読む(音読)→ 虚空タイム(暗唱) →
置き換え実践(応用)
を軸に進めていきます。
宿題もあります(笑)
音読、虚空タイムは、ひとりのときはそこそこの声で、電車内や周囲に人のいるときは、まあ白い目で見られない程度に言ってみましょう。
ふだんは使っていないことばですから、実際に声に出して練習しないと今以上の向上は図れません。
ぜひ、声に出してどうぞ。
なんなら電車の隣の人を誘って一緒に練習してほしいくらいです。
さて、最後に宿題です。
今日の話しかけに、次のリアクションが返ってきました。
まずこれらを英語でどう言うか、またどう答えるか考えてみてください。
- 私たちは道に迷っています。
- ここはこの地図上ではどこですか。
- ここからいちばん近い駅はどこにありますか。
本日はしゃべりーなブログをご覧いただきまして、ありがとうございました。
☆おすすめ自宅学習法
・リクルート提供の小・中学生向けオンライン学習サービス ・スタディサプリ中学講座 わかりやすい神授業が見放題!最大2週間無料。しかも圧倒的低価格、月額980円(税抜)! >> スタディサプリ中学講座